家事編

【ホットクックでホロホロ牛すじカレー】材料入れてボタンを押すだけで絶品な一皿

ホットクックで牛すじカレー作ってみたら、材料入れてボタンを押すだけなのにホロホロに柔らかくて絶品だったので記事にしました。自宅でこんなの作れるとは思いませんでした。

コロナ禍以降、自炊する機会が増えた人や自炊がめんどくさい人にも大変オススメです。

ホットクックって何?って人はこちら↓

こんな人におすすめ

・コロナ禍以降、自炊する機会が増えた人

・自炊がめんどくさい人

・玉ねぎ、カレールーが余っていて消費したい

・ホットクックで何が作れるか知りたい

・育児や介護が大変でご飯の支度が進まない

・起床時、帰宅時に完成した一品がほしい(予約調理ボタンでも作れます)

・保育園や公園からこどもを連れて帰る際も「(ご飯を作らなきゃいけないから)早く帰るよ💢」とイライラしてしまう

・料理初心者だけど美味しい料理を作りたい、食べたい

・作り置きレシピを増やしたい

・ 鍋に入れるまで(下準備)の

  手軽さ 

・ 美味しさ

・ 栄養面 

・ 作り置き  

・ 内鍋汚れ

・ 予約調理:可能

(チキンと野菜のカレーボタン)

総合評価

たきとこ

牛すじとたまねぎ切ったらほぼ作業終わりです。

ボタン押すだけで加熱中は他のことできるし、美味しいしおススメです。

ホロホロに柔らかく煮込まれており自宅で絶品カレーが食べられるのでぜひ一度作ってみてください。

参考になれば幸いです。

材料

材料(4人分)

・牛すじ 400g

・玉ねぎ4個

・市販のカレールー4-5皿分

・たまねぎから出る水分で作るため水は加える必要ありません(無水調理)。

公式レシピだとチキンと野菜のカレー1人前327kcal

油を使わないのでカロリー抑えめ♬


※お好みで完成後に調味料で味を整えて下さい。我が家は子ども(幼児)も食べられるように甘口で作り、僕は辛い味が好きなので追い調味料で辛くします。

調理時間

① 材料を切り内鍋に入れる(約10分)

②ホットクックで加熱(約60分)、その間は放ったらかし調理

たきとこ

ホットクックで煮込むと牛すじと玉ねぎはめちゃめちゃ柔らかくなる(玉ねぎはほぼ溶ける)のでざっくり切りで問題ないです。

加熱ボタンを押せばあとは放ったらかし調理でお任せです♬

忙しい子育て世代や介護世代、自炊初心者に特にオススメ‼️

作り方

①牛すじ、玉ねぎをざっくり切りにして内鍋に玉ねぎから入れその後残りの材料を入れる。本当は牛すじは下茹でとかしたほうが良かったのかもしれませんが、めんどくさくてそのままぶち込んでしまいました。

・牛すじは食べられるサイズならば冷凍のまま内鍋にいれてOK

②「チキンと野菜のカレー」ボタンを押す(予約調理可)

③完成、混ぜ技ユニットが勝手にかき混ぜててくれている

蓋を開ける時、湯気でやけどしないように気をつけて下さい

分かりにくいですが牛すじがたくさん入っています。

いざ実食‥‥‥‥‥圧力なべで煮込んだみたいにホロホロに柔らかくて美味しい‼️これが自宅で食べられるなんて感動!!ありがとう、ホットクックよ!!

ちなみに下茹でなしでも全然問題なかったです。

たきとこ

簡単なのに絶品でした。牛すじカレー、今後は家で食べます。自分で作るわけではなくホットクックに作らせますが(笑)。

自分で作るカレー(鍋に水加えて自分で10分くらいかき混ぜる)は煮込みも足りないから玉ねぎの甘さを出すのも難しいし水を加えて味が薄まってるイメージ…当然牛すじもホロホロにするのは相当煮込まねばならぬ…

ホットクックと同じレベルの煮込みをするためには何時間も鍋で自分でかき混ぜ続けなければならず労力が半端ないです…。ボタン押すだけのホットクックはマジで反則…

ホットクック購入後は我が家では自分で鍋でカレーを作らなくなり、かつホットクックカレーの頻度が増えました。カレーのレパートリーがだんだん増えてきて楽しくなってきました。


まとめ、ホロホロ絶品牛すじカレーのおすすめポイント

予約調理可能なので起床時、帰宅時に完成している

材料を内鍋に入れたら加熱は放ったらかしでOKなので時間を有効活用できる

料理初心者でも美味しい料理を作れる(誰が作っても美味しい。再現性高い)

参考になれば嬉しいです

こちらの記事もおすすめ!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA